1/4

花箸置き かさねの色目バージョン(冬) 椿

¥550 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

90年代に作り始め、これからも定番の商品として作り続けて行く花箸置き。
ある日、『かさねの色目』の本に出会ってから、それまでの自由な色合わせではなく、いつかその自然の色に合わせて作りたいという夢ができ、初著書出版の機会をいただいた時に120種類全てを作りました。
2色の組合せは平安時代の宮中で用いられた衣の色票(表・裏)で、本来はその布の重なった染め色を楽しむものなのかもしれませんが、ここでは花と枝に見立てました。
春・夏・秋・冬・四季通用の様々な美しい色の名前や色の組合せ。これを作るたびに日本に生まれて本当によかったと思う時間でもあります。 

参考文献/『かさねの色目―平安の配彩美』長崎 盛輝著 青幻舎 2001年発行

サイズ:枝の長さ4.5センチ
全体の長さ:7センチ程度
(個体差があります)

枝部分にはワイヤーが入っているので自在に曲げることができます。
水引の芯は紙なので浸け置きはできませんが、水洗い後にすぐに布巾で拭いていただければ問題ありません。

●ギフトラッピング:化粧箱使用(有料)
ご結婚祝いなど、贈りものにも最適。軽いので、海外への贈り物にも喜ばれます。
箸置き以外の使い方も楽しいです。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥550 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品